予防接種は、細菌やウイルスなどの病原体から作製したワクチンを接種することによって特定の病気になりにくくし、また、たとえその病気になったとしても軽症で済むようにするために行う予防医学の一つです。
当院ではインフルエンザ予防接種および主に高齢者向けに肺炎球菌のワクチン接種を行っております。
インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによって起こる急性疾患です。
38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身症状が現れます。
併せて普通の風邪と同じように喉の痛み、鼻汁、咳などの症状も見られます。
お子様では稀に急性脳症を、ご高齢者や免疫力の低下している方では肺炎を伴うなど、重症化することがあります。
インフルエンザを予防する有効な方法の一つに、流行前のインフルエンザ予防接種があります。
インフルエンザ予防接種は、接種してから効果が出るまでに約2週間かかり、その効果は約5ヶ月間持続します。
日本ではインフルエンザが例年12月~3月頃に流行することを考えると、毎年10月~11月頃には接種することをお勧めしております。
肺炎は日本人の死因の第3位を占めています。
肺炎を予防するためにできることの一つに、肺炎球菌ワクチンの接種があります。
肺炎の原因菌で最も多いと見られるのは、肺炎球菌です(成人の肺炎の20~40%がこの菌が原因と言われます)。
肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぎます。
※ただし、すべての肺炎を予防できるわけではありません。
65歳以上の方や慢性の持病をお持ちの方などは、肺炎球菌ワクチンの接種が推奨されています。
なお、接種は1年を通して、いつでも可能です。
※ただし、5年以内に再接種を行うと、注射部位の痛みなどが強く出ることがありますので、再接種を希望される方は、5年以上の間隔を空けてください。
またインフルエンザ予防接種を併せて行うことで、肺炎予防の強化につながりますので、肺炎を予防するためには、肺炎球菌ワクチンだけでなく、インフルエンザ予防接種も推奨されています。
なお、以下に該当する人は成人用肺炎球菌ワクチンの接種が奨められています。