循環器内科
循環器内科では、心臓や血管の病気、つまり狭心症や心筋梗塞、心不全、不整脈などの他、動脈瘤、動脈硬化の診療を行います。
また、循環器疾患発症のリスクとなる生活習慣病(主に高血圧、糖尿病、脂質異常症など)にも対応いたします。
不整脈 ペースメーカー
植え込み型除細動器
院長はこれまで2000例以上の非常に多数のデバイス植込み手術の経験があり、また大学病院での外来経験を生かしながら当院でもペースメーカー、ICDの専門外来を行っていきます。
またご希望の方にはご自宅からデーターを送信し、緊急事態に対応する「遠隔モニタリングシステム」をご使用いただき、より質の高い外来を目指します。
一般内科
浅草ハートクリニックでは咳、たん、喉の痛み、急な発熱、腹痛、下痢や吐き気、めまいなどの急に始まり、その症状が安定しない病気から、高血圧や糖尿病などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで幅広く内科疾患全般に対応しております。
急な体調不良や日常的に起こる症状の診察・検査などに応じております。
患者様の症状を十分な時間をかけてお伺いし、丁寧な診療行うことを目指します。
生活習慣病
生活習慣病には、糖尿病や高血圧、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症状(痛風)などがあります。
生活習慣病はその名前の通り、主に運動不足や過食、その結果の肥満といった生活習慣の不摂生が増悪する要因になります。
生活習慣病は一つ一つの症状は軽くても、それが原因で心臓病や腎臓病、脳梗塞などの重篤な病気になるような疾患なることが少なくありません。
そういった事態を招かないように、生活習慣を改善するためのご相談をさせていただきます。
禁煙外来
タバコは、ニコチンの作用による脳や体への快感(身体的依存)だけでなく、ホっとする、すっきりするといった気持ちの上での依存(心理的依存)が重なっているため、意思の力だけでは、なかなか止めることができません。
そこで当院では、ニコチンが脳神経に作用するのを止めて中毒症状を緩和する内服薬や生活指導を含めた禁煙のお手伝いをしております。
どうぞお気軽にご相談ください。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
睡眠時無呼吸症候群(SAS:sleep apnea syndrome)とは、睡眠時に呼吸停止または低呼吸を起こす病気のことです。
次のような自覚症状やご家族の方からの指摘がありましたら、睡眠時無呼吸症候群が疑われます。
睡眠時無呼吸症候群の治療の主流は、「CPAP療法」という治療法です。
健康診断
台東区では、メタボリックシンドロームに着目した「特定健康診査」に区独自の健診項目を追加した「総合健康診査」を実施しています。
ご自身の健康状態を知り、生活習慣を見直すためにも積極的な受診をお勧め致します。
予防接種
予防接種は、細菌やウイルスなどの病原体から作製したワクチンを接種することによって特定の病気になりにくくし、また、たとえその病気になったとしても軽症で済むようにするために行う予防医学の一つです。
当院ではインフルエンザ予防接種および主に高齢者向けに肺炎球菌のワクチン接種を行っております。
遠隔医療
これまで院長は長年に渡り女子医大でペースメーカー及び植込み型除細動器の遠隔モニタリングでの管理を行って参りました。
これまで培ってきた多くのノウハウを活かしながら、当院でも引き続き遠隔モニタリングを用いたデバイス患者様の専門的な診療を続けていきます。
「遠隔医療」は決して難しいものではありません。
遠隔医療は患者様とドクターとの架け橋です。
いかに患者様のご負担を軽く、いかに簡単にドクターに正確な情報を伝えられるようにするか、それが我々の目標です。
ご興味がある方はどうぞいつでもお気軽にお問い合わせください。
クリニック概要
浅草ハートクリニック
休診日
水曜・祝日
院 長
真中 哲之(日本循環器学会 循環器専門医/日本不整脈心電学会 不整脈専門医)
住 所
〒111-0033
東京都台東区花川戸1丁目13-15 1F
最寄り駅
都営バス「花川戸」停留所 目の前
東武スカイツリーライン 浅草駅
北改札口より 徒歩1分
東京メトロ銀座線 浅草駅
7番出口より 徒歩2分
都営浅草線 浅草駅
A5出口より 徒歩4分
つくばエキスプレス 浅草駅
A1出口より 徒歩8分